2018/12/13

Contents
気持ちがしんどい毎日
人間関係が最悪の状態になると、ものすごいストレスが全身にかかってきます。
ですが、そこから逃れようにも、やむなく毎日同じメンバーに会わなければならず、毎日が憂鬱になってしまいます。
あー・・・、また今日も、あの人に嫌味を言われたり、嫌なことをされるんだろうなぁ。
もうあの人の顔見るだけで、胃が痛い。もう無理。辛い、耐えられない、帰りたい。
無視されたり、意地悪されたり、もう限界。消えたい・・・
人との関わりが、これほどまでに大きなストレスを生み出すわけです。
自分から環境変える努力をしなければ、こんな憂鬱な毎日が永遠に続くように思えてしまう。
しんどいとしか、言いようがない毎日。こんな時は大抵、何をしてもうまくいかず、孤独と挫折感で何もかもが嫌になってきます。
追い詰められて、逃げ場もないようなそんな時は、本当に消えてしまいたい気持ちになるのです。
今、生きるのがしんどいと思っている人たちに、何か解決策を提示できれば良いのですが・・・
それぞれの人が抱えている複雑な人生に、適確に当てはまる解決策など見つけようもないのが現実です。
僕自信の経験で覚えているのは、自分が精神的にも肉体的にも、疲れ切っていたことです。
疲れた心と体が考える事は、ろくなことではありません。
なんで、全てを投げ出したくなるような心境になったときには、思いっきり自分を休ませるようにしてみてください。
そしてもう一つは、時間が解決してくれると言うことです。
少しずつですが、生きることに対するしんどさが減っていきました。歳をとるにつれて、生きるのが楽になってくるのです。
理由は、自分でもよくわかりません。環境が変化して良い方向に向かったのかもしれないし、生きる努力をしてきたからかもしれないし、考え方が変わってきたからかもしれません。
孤独さは変わりませんが、以前よりもはるかに行きやすく楽な心持ちです。
時間は、若さを奪いますが、心を癒してくれることもあります。
2年前の、同じ日に何を悩んでいたか覚えていますか?過ぎ去った日を思い返せば、どーでもいい事で悩んでしまっていたケースもあります。
時の流れに身をまかせ、しなやかにしただかに生きましょう。